• Skip to main content

GUILT FREE LIFE (ギルトフリーライフ)

グルテンフリーダイエット中でもOK。小麦粉なしのお菓子5選

2016年7月22日 By guilt free life official

グルテンフリ-とは?

グルテンフリーは、グルテンをできる限り排除した食事療法のことを言います。グルテンとは主に麦類に含まれるタンパク質で、食材に粘り気や弾力を出す成分のこと。うどんやパンのもちもちした食感は、グルテンによるものなんです。

グルテンフリーは、グルテンをとることで身体におこる様々な不調(胃腸問題(腹痛、ガス、下痢、便秘)、意図しない体重増加や減、貧血、骨や関節痛、倦怠感(疲労、衰弱、うち状態など心身に異常を感じる)、不妊症など、諸説あります)をなくすことが目的です。グルテンを含むものは、小麦粉から作られるパンやうどん、パスタ、ピザなど。ケーキなどの洋菓子や、まんじゅうなどの和菓子にも、小麦が使われているものが多いですよね。

しかし、グルテンフリーを行っていても、美味しいスイーツ・お菓子を食べたい!という人は多いはず。そこで、ギルトフリーで食べられるヘルシーなお菓子をご紹介していきたいと思います。

グルテンフリーのお菓子5選

おからで作ったチーズブッセ

cheese bouchée

楽天市場で購入できるこちらの商品。おから粉を使用した生地はフワフワです。生クリームが入っていてコクのある味わいに。糖質をわずか0.4gに抑えてあり、甘さ控えめなのでギルトフリーで食べられるお菓子ですよ。

シンパンケーキ

thin pan cake

代々木公園そばにある、グルテンフリーカフェ「リトルバード」で提供されています。シン=thin(薄い)という意味で、米粉の生地にカスタードクリームを包んだクレープ風のスイーツ。もちもちした食感がクセになりますよ。
料理長自身が小麦アレルギーのため、グルテンフリーを徹底したメニューが評判です。

ストロベリーロゼッタケーキ

Coconut Dream strawberry  cake

小田急線向ヶ丘遊園駅からすぐ、「Coconut Dream」は100%グルテンフリーのスイーツ専門店です。グルテンのほか、卵・乳・大豆・白砂糖不使用となっています。こちらのケーキは、クリームたっぷりなのに重たくなく胃に優しい!と女性に大人気。どのお菓子もヘルシーながら、ギルトフリーで食べられる工夫がされています。オンラインショップでもたくさんの種類のグルテンフリースイーツが買えるのでチェックしてみてください。

グルテンフリー米粉のココアスティックバー

grutenfree bread

材料(10本分)
米粉 40g
オートミール 30g
ココア 8g
ベーキングパウダー 4g
きび砂糖 30g
ココナッツミルク 120g
クルミ 30g
オレンジピール 適量

作り方
☆の材料をすべて混ぜる。くるみは半分に割って入れ、バットに生地を流し入れたらオレンジピールを並べる。170℃のオーブンで20分焼き、竹串に何もついてこなければ完成。

混ぜて焼くだけの簡単レシピ。こちらのレシピはバター・卵も不使用となっており、ギルトフリーで食べられます。食物繊維が豊富なオートミールや、腹持ちのいいナッツも入っているのでヘルシーで、食べごたえのあるバーとなっています。

グルテンフリー&砂糖不使用バナナマフィン

banana maffin

材料(アルミカップ6個分)
完熟バナナ 1本
はちみつ 35g
ココナッツオイル 30g
卵 1個
玄米粉 50g
アーモンドプードル 20g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
シナモン 小さじ1/2
スライスアーモンド(トッピング用) 18g

作り方
ボウルでバナナをつぶす。材料をすべて混ぜ、マフィン型に入れて175℃で19分焼く。

こちらは玄米粉を使用したレシピですが、同じように混ぜて焼くだけなので簡単です。砂糖を使わず、バナナの甘みにはちみつを足して調整します。ココナッツオイルが固まっていた場合は、レンジに30秒かけて溶かしましょう。ココナッツオイルがなければオリーブオイルでもOKです。

 このように、グルテンフリーを実践していても、ギルトフリーで楽しめるお菓子はたくさんあるんです。カフェで食べられるもの、取り寄せできるもの、自分で作るものと、生活スタイルやお好みに合わせて選ぶことができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

(画像はすべてイメージです。)

関連記事はこちら

  • snaq.me スタッフのおすすめスナックを pick up!snaq.me スタッフのおすすめスナックを pick up!
  • 管理栄養士が教える。お悩みを解決するナッツの選び方。管理栄養士が教える。お悩みを解決するナッツの選び方。
  • ビギナーさんにおすすめ。このナッツから始めてみよう。ビギナーさんにおすすめ。このナッツから始めてみよう。
  • snaq.me Life 〜チョコアーモンド ver.〜snaq.me Life 〜チョコアーモンド ver.〜
  • <div class="craft">コンビニでお菓子を買わなくなった・・・!安心安全なおやつが毎月届くサービスが話題</div>
    コンビニでお菓子を買わなくなった・・・!安心安全なおやつが毎月届くサービスが話題
  • キレイな人ほど始めてる?トレイルミックスが欧米で大人気なんです。キレイな人ほど始めてる?トレイルミックスが欧米で大人気なんです。

Filed Under: gluten free

Previous Post: « 食べても食べても太りにくい。「ロースイーツ」って何?
Next Post: 楽しく食べよう。ヴィーガン対応のお菓子5選。 »

Copyright © 2023 · snaq.me