チョコレートの原料カカオは「神々の食べもの」と呼ばれるほど貴重な食べ物であり、古代の王様が精力増強剤としても摂取したと伝えられているほどです。今、人気がある「ローチョコレート」は、低温処理されているため、カカオの酵素を体にダイレクトに取り入れることができます。
ローチョコレートとは?
通常のチョコレートは、カカオの種子を発酵させて焙煎したカカオマスを主原料とし、これに砂糖やカカオバター、粉乳などを混ぜて練り、固めて作ります。
ローチョコレートとは、原材料のカカオを加熱せずに低温で作られるチョコレートのことです。
また、ローチョコレートは、砂糖や粉乳を使っていないヘルシーでギルトフリー(罪悪感なし)のおやつです。
ローチョコレートの成分について
チョコレートのカカオは緑茶の4倍ものポリフェノールを含む上、ビタミンEやカテキンも含む抗酸化食品です。
マグネシウムや亜鉛、カリウム、アミノ酸、カルシウム、たんぱく質などは少量でも毎日摂取したい成分ですが、ローチョコレートにはバランスよく含まれています。
ローチョコレートがヘルシーな理由は、低温で加熱することで酵素を壊すことなく作り上げるからです。
どのチョコレートもカカオを発酵熟成させますが、高温で加熱することによって、せっかくの酵素が失われてしまっています。
ローチョコレートが美容と健康に良いと言われる理由は、しっかりと酵素が含まれているからです。
ローチョコレートを作ってみましょう!
準備するもの
・ローカカオバター
・ローカカオパウダー
・ローアガベシロップ
・塩
作り方
①鍋にお湯を沸かし、人肌よりも少しあたたかく感じたら火を止めます。
②ボールに入れて刻んだカカオバター100gを鍋につけて溶かします。
③カカオパウダー大さじ8杯とシロップ大さじ1杯、塩少々を加えてよく混ぜ合わせ、いったん湯せんからおろし、鍋を再びあたためて、再度湯せんします。
④容器に移しかえて、冷ましてから冷蔵庫に入れて固めます。
ローチョコレートはどこで買えるの?
ロハスオリジナル ローチョコレートVivo
酵素が生きた、本物の生チョコレート と呼ばれ、なめらかな口当たりに驚く人が続出し、一時期は品薄になったことも…。プレゼントにも自分への贈り物としてもよろこばれる一品です。
リビングライフマーケットプレイス
http://www.livinglifemarketplace.com/shopbrand/ct66/
もちろん、白砂糖、食品添加物、乳製品不使用の、カラダに優しいローチョコレートばかりが揃ったオンラインストア。自分で作るためのカカオパウダーも販売されています。
カカオマジック
http://www.cacaomagic.com/
日本のローチョコレートの老舗は、京都にお店を構えるカカオマジックさん。
フェアトレードのオーガニック・ローカカオと、ココナッツシュガーなど、常に厳選された良質な素材を使っています。
チョコレートと言えば、甘いから…と口にするのをためらっていた方も、砂糖やミルクを使用しないローチョコレートなら罪悪感なしで食べることができます。さらに、ローチョコレートは、生きた酵素がそのまま残っているため、あなたのカラダの中にある酵素をさらに元気にしてくれる効果も…!ローチョコレートを食べて、アンチエイジングを始めましょう。