前回の記事が好評でしたので、今回、新たに5つのヘルシーで、ギルトフリー(罪悪感のない)なお菓子を販売しているお店を紹介していきます。
こだわりや
化学合成農薬・化学合成肥料・化学合成添加物などを極力含ませない、化学の力に頼らない有機農法など、厳選された材料をこだわりや使用した商品を取り扱うお店です。「安全でおいしい」「体に優しい」「体が喜ぶ」の3本柱が基本です。
人気商品は、
★ばあちゃんのおからくっきー プレーン 85g・1袋
(画像は、イメージです。)
国内産の大豆のおからを練りこんだ、噛み応えのある、硬いクッキー。噛むほどに、おからと洗双糖のほのかな甘みが味わると評判です。
かねこや
自然食品の店「かねこや」は、天然酵母のパンや自然海塩など安全で美味しい自然食品、有機玄米などのオーガニック食品、マクロビオティック食材、アレルギー対応食品、及び健康食品の販売店です。
人気商品は、
★うの花クッキー
(画像は、イメージです。)
国内産の小麦に、植物繊維を含むおからと豆乳を練りこみ 焼き上げた「うの花クッキー」。卵やバター類を使わず、植物性の素材だけを使ったプレーンなクッキーです。
ナチュラルマート
ナチュラルマート(NATURAL MART)は国産の有機野菜を中心に、体にやさしいオーガニックフードを集めた渋谷区広尾にあるお店です。ダイエット中の方、マクロビオティック、ベジタリアンの方にもおすすめ。自然派の化粧品やペットフードもあります。
人気商品は、
★オーサワのレーズンパイ
(画像は、イメージです。)
砂糖・動物性原料・乳製品不使用。有機小麦粉、有機パーム油使用。添加物を一切使わずに、極めてシンプルな原料だけで作られたパイです。
COSTCO(コストコ)
COSTCOといえば大容量のポテトチップスやポップコーンなど、いかにもアメリカ!なジャンクフードを思い浮かべる方も多いのでは?
しかし、よく探してみると”オーガニック”な食品も多数見つけることができました。
人気商品は、
★UNIVERSAL BAKERY Organic AUSSIE BITES 850g(オージーバイツ)
(画像は、イメージです。)
オーツ麦・無塩バター・植物油・乾燥アプリコット・レーズン・フラックスシード・ヒマワリの種・はちみつ・ココナッツ・キヌア・チアシードなど、オーガニック食品とスーパーフードがぎっしり詰まった、1個で270mgのオメガ3と2gの食物繊維を摂取することができるオージーバイツが大人気です。
cosme kitchen(コスメキッチン)
オーガニックコスメの豊富な品揃えが魅力の“コスメキッチン”には、“オーガニック”のお菓子も置いてあります。世界中のナチュラル商品を集めているので、日本ではここでしか手に入らない商品も多く見られます。
人気商品は
★スペルトワッフル アップルシナモン
(画像は、イメージです。)
お米のポン菓子と似たような食感で、リンゴとシナモンのやさしい甘さが口中に広がります。
スペルト小麦は古代麦で、品種改良をされていない他、大変生命力が高く、小麦アレルギーの要素となるグルテンをほとんど含まないことも特徴です。
新しくこんなサービスも…!
定期的に無添加のヘルシーなおかしだけをご自宅に届けてくれる「スナックミー」というサービスもあるようです!(定価2,000円相当の商品が、月々1,580円で買えちゃいます…!)
ぜひ、チェックしてみてくださいね!!
→ snaq.me
こだわりや・かねこや・ナチュラルマート・COSTCO・cosme kitchen…それぞれのお店やお菓子の特徴を知って、ギルトフリー(罪悪感のない)お菓子選びを楽しんでいただけたらと思います。くれぐれも食べ過ぎには注意してくださいね!