前回の記事が好評でしたので、今回も体調に合わせたナッツやドライフルーツ・シードの組み合わせの提案をしていきます。
むくみを解消したい方へ
ピスタチオ×プルーン×かぼちゃの種
ナッツ類の中でも、ダントツにカリウム(筋肉の働きを強化する作用があり、代謝の良い、むくみにくい体作りのサポートをしてくれる)が多いピスタチオ。
そして、ドライフルーツの中でもカリウムの多いプルーン。
ビタミンEが豊富に含まれていて、抗酸化作用があり、カラダの余分なものを出してくれる、かぼちゃの種。
この3つを一緒に食べれば、相乗効果でむくみが解消されていくでしょう。
冷えを解消したい方へ
クランベリー×干し柿×ピーカンナッツ
冷え性に有効とされるナイアシンが豊富に含まれているクランベリー。
女性ホルモンのバランスを整えてくれる効果がある干し柿。
抗酸化作用の高いピーカンナッツ。
3つのナッツとドライフルーツでカラダの調子を整えながら、不調改善をしてみてくださいね。
がん予防をしたい方へ
ブルーベリー×チェリー×ヘーゼルナッツ
豊富に含まれる抗酸化物質により、活性酵素を消す働きががんの抑制に効果的に働くブルーベリー。
強い発ガン抑制作用があるとされるβクリプトキサンチンがふくまれるチェリー。
抗酸化作用であるポリフェノールが豊富に含まれたヘーゼルナッツ。
予防として、また治癒のために3種のナッツとドライフルーツを試してみてくださいね。
質の良い睡眠をとりたい方へ
バナナ×ピーナッツ×ココアパウダー
ビタミンB6(脳に幸せを感じやすくするセロトニンを発生させる物質)を含むバナナ。
トリプトファンというハッピーホルモンを生成するピーナッツ。
マグネシウムを含み、気持ちを落ち着ける効果のあるココアパウダー。
睡眠の悩みは放っておくと様々な不調に結びついていきます。まずは食事から早めの対策を行っていきましょう。
むくみ・冷え・がん予防・頭痛など、多くの人が抱えている悩みにフォーカスをして、トレイルミックスを作りました。朝や小腹が空いた時など、お菓子を食べるかわりに、ぜひ、ナッツやドライフルーツを食べてみてくださいね。