• Skip to main content

GUILT FREE LIFE (ギルトフリーライフ)

自宅にあるもので。15分で完成できる「シード」レシピを集めました。

2016年9月30日 By guilt free life official

 ひまわりの種(サンフラワーシード)やかぼちゃの種(パンプキンシード)などの植物の種は、カラダにいい食材のひとつとして注目を集めていますよね。意図的に食べずとも、サラダに入っていたり、お料理のトッピングとして使われていたり…より身近な存在に感じられてきたことと思います。

そんなシード。もっともっと活用をするために、いくつかのアレンジレシピを紹介します。
簡単にパパッと用意ができて、カラダにもいいと来たら…最高ですよね。
ぜひお試しください。

 

ココナッツオイル×砂糖を使って、気軽なスイーツに!

6721

◆材料
かぼちゃの種:お好きな量
ひまわりの種:お好きな量
ココナッツオイル:お好みで
砂糖(なるべく、黒糖・てんさい糖・きび糖などを使って):お好みで

①フライパンにココナッツオイルとかぼちゃの種・ひまわりの種を入れて強火で炒めます。

※この時、油ハネがとにかく多いので注意してください。
※あまり時間をかけずとも、すぐに火が通るので、必ず目を離さないでください。

②カラッとしてきたら砂糖を加えてさらに炒めます。

③パチパチと音がし始めたら、できあがりです。
※少し冷ましてから食べると、より一層美味しく召し上がっていただけます。

お家で作って、オフィスに持って行くこともできますよね。
(かぼちゃの種・ひまわりの種、それぞれ単体でも作ることができます。)

同じアレンジで

・オリーブオイル×にんにくを使って絶品おつまみ
・ココナッツオイル×砂糖orシナモン・メープルシロップを使ったスイーツ

にすることもできます。

 

ホットケーキミックスを使ったおやつはいかが?

◆材料
ひまわりの種:お好きな量
ホットケーキミックス:200g
豆乳:80cc
砂糖(なるべく、黒糖・てんさい糖・きび糖などを使って):適量

①砂糖・ホットケーキミックス・豆乳をよく混ぜます。

②周りにひまわりの種やかぼちゃの種ををつけます。

③両面をしっかりと焼いたらできあがりです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-30-11-04-01

子供たちにヘルシーなお菓子を食べさせたい時に15分ほどでできてしまうレシピです。

ほかほかのホットケーキは何枚も重ねれば…

6720

6719

こんなアレンジもできます。

今回紹介したレシピは、ほとんど量りを使わずに作ることができるので、片付けも楽にできます。
作りながら、ぜひご自身でアレンジを加えてみてくださいね。

関連記事はこちら

  • たった1分でわかる。チョコレートの新常識”ビーントゥバーとは?たった1分でわかる。チョコレートの新常識”ビーントゥバーとは?
  • <div style="text-align:center" class="akane">「コンビニに行く回数が減った」定期便初心者の私がおやつ定期便を半年以上使い続けている理由</div>
    「コンビニに行く回数が減った」定期便初心者の私がおやつ定期便を半年以上使い続けている理由
  • グルテンフリーを始めたら選ぶべきは「ソルガム」!…ってなに?グルテンフリーを始めたら選ぶべきは「ソルガム」!…ってなに?
  • 【わかりやすく、簡単に】サチャインチオイル(インカオイル)って?【わかりやすく、簡単に】サチャインチオイル(インカオイル)って?
  • 《SNAQ.ME》ワインBOXのラインナップ。《SNAQ.ME》ワインBOXのラインナップ。
  • グルテンフリー・マクロビ…ギルトフリースナックが購入できる専門店を集めました。グルテンフリー・マクロビ…ギルトフリースナックが購入できる専門店を集めました。

Filed Under: RECIPE

Previous Post: « ビギナーさんにおすすめ。このドライフルーツから始めてみよう。
Next Post: フィグ(いちじく)の選び方。 »

Copyright © 2023 · snaq.me