• Skip to main content

GUILT FREE LIFE (ギルトフリーライフ)

スナックと一緒に楽しみたい”ギルトフリードリンク”3選

2016年9月9日 By guilt free life official

 ギルトフリースナック・ギルトフリースイーツと 罪悪感のない食事や間食を求める方がどんどん増えてまいりましたが、”飲み物”にも意外に糖分や添加物が多く含まれていることが多いので、気をつけていきたいですよね。そこで、今回はギルトフリーな飲み物=ギルトフリードリンクを集めてきました。

 

①ココナッツウォーター

coconuts oil

 ココナッツの果実の中に入っている透明なジュース「ココナッツウォーター」。低カロリーで、からだのむくみを防止するカリウムや、豊富な電解質(人間の体の調子をうまく整えるために必要不可欠な成分)が含まれているため、「命の水」「飲む点滴」「天然のスポーツドリンク」とも呼ばれています。
 
 加熱すると効果がなくなってしまうため、そのまま飲むorスムージーに混ぜるorジュースに加えるなどして、手軽に楽しんでみてください。

詳しい紹介コンテンツはこちらから>>
http://guiltfree.jp/1363

 

②コンブチャ

1944.3

 昆布のお茶『紅茶きのこ』をもとに作るお茶のことで、紅茶や緑茶で栽培されたキノコのゲル状の塊を2週間ほど漬け込み発酵させて作った飲み物です。「発酵食品」のひとつであるコンブチャは、もちろん酵素・乳酸菌(ビフィズス菌)が豊富に含まれ腸の調子をよくしてくれる他、体のさびつきをとってくれるポリフェノールや、髪・肌をキレイに保ってくれるビタミン・ミネラル・アミノ酸
も豊富に含まれています。
 
 飲み方は、多種多様に渡りますが、お水や炭酸水に合わせて飲む・お湯にといて、紅茶のようにして飲むことが1番飲みやすいかと思います。

詳しい紹介コンテンツはこちらから>>
http://guiltfree.jp/1944

 

③モリンガ

1986.5

 モリンガとは、北インドが原産の「ワサビノキ科」に属する植物です。モリンガは、葉っぱ・花・種・茎・根っこ・サヤまで、ほとんどが食べられるため、別名「ミラクルツリー(奇跡の木)」とも呼ばれており、研究者たちからは「地球上に存在する植物の中で最も栄養価が高い植物」と言われるほど、豊富に栄養が含まれています。便秘解消やダイエットなど、あらゆる身体のお悩みに効く万能薬のような植物です。

 飲み方は粉末パウダーやお茶などが市販にあり、スムージーにして楽しむ方も増えています。(体内の働きを活性化するため、ホットで飲んだ方がより効果が高まると言われています。)排便などで効き目をすぐに感じられるモリンガだからこそ、飲み過ぎには注意!(1日多くても2〜3杯がベストと言われています。)また、妊婦さん・高血糖症の方などは、効き目がありすぎるので、その製品ごとの用法・用量をよく守り正しく飲んでください。

 モリンガについての詳しいコンテンツはこちらから>>
http://guiltfree.jp/1986

ちなみに・・・
ついつい眠気冷ましに飲んでしまうコーヒー。
飲みすぎると逆に体がだるくなったり重くなったり・・・
そんな時のために”カフェインレス”のコーヒーもオススメです。

詳しくはこちらから。おすすめのギルトフリースナックも掲載されています。
http://guiltfree.jp/2383

食べ物に合わせて、飲み物もギルトフリーに転換したら、より健康的なライフスタイルが送れるようになりますよね。まずは、ひとつ飲み始めてみてはいかがでしょうか?

関連記事はこちら

  • 自分でカスタマイズ。体調別のおすすめトレイルミックス No.2自分でカスタマイズ。体調別のおすすめトレイルミックス No.2
  • 《SNAQ.ME》ワインBOXのラインナップ。《SNAQ.ME》ワインBOXのラインナップ。
  • 健康や美容におすすめ。ヘルシースナック・ナッツの栄養価とは?健康や美容におすすめ。ヘルシースナック・ナッツの栄養価とは?
  • 1日たった1粒でOK。ブラジルナッツの健康効果や食べ方まとめ。1日たった1粒でOK。ブラジルナッツの健康効果や食べ方まとめ。
  • ヘルシースナックといえばドライフルーツ。アメリカのスナック事情って?ヘルシースナックといえばドライフルーツ。アメリカのスナック事情って?
  • 妊娠/グルテンフリー/糖質制限/子供向け…それぞれのおすすめスナックをご紹介妊娠/グルテンフリー/糖質制限/子供向け…それぞれのおすすめスナックをご紹介

Filed Under: SNACK

Previous Post: « 子どもに不足しがちな栄養素をお菓子で。とっておきの4選
Next Post: 糖質制限中こそ食べて欲しい。ギルトフリースナック5選。 »

Copyright © 2023 · snaq.me