snaq.me がひそかに推し続けている素材「ソルガム」。
(そもそも「ソルガム」とは…
アメリカでは”小麦”の代わりとして注目されている素材のひとつであり
グルテンが含まれておらず、
イネ科の穀物で、日本で古くから知られている”きび”の一種です。
カルシウムが白米の約2倍、鉄分は白米の約4倍、食物繊維が小麦の約2倍など、
栄養素が豊富に含まれ、雑穀特有のえぐみがなく、
ほぼ無味無臭のため、欧米では料理やお菓子作りなどに幅広く活用されています。
乾燥や多湿にも強く過酷な土地でも栽培可能で、
少ない水で育ち、害虫や病気にも強いため、
農薬の使用を減らせる環境に優しい作物です。)
といいところでいっぱいなので
広めていきたい素材であり、日々パティシエと
いろいろなソルガム商品を作っているので
ここでご紹介を…!
①ソルガムクッキー チョコ
ホワイトソルガム粉・米粉をベースに
有機カカオマス・有機カカオバター・有機ココアパウダー・カカオニブ
をふんだんに使い、チョコレートの風味を出しました。
小麦粉のクッキーとは少し違う
どっしりしているのだけれど、サクサクとした不思議な食感をお楽しみください。
②ギルトフリーメイト オニオン
snaq.meのおかず系スナックのひとつです。
スナックとしてはもちろん、朝食やランチの代替えとしてもおすすめの一品。
オニオンの味わいが、スープやサラダとの相性もバッチリです。
少量でもしっかりと食べた満足感があるのもポイントで、ソルガム粉と一緒にえんどう豆由来の“ピープロテイン”をタンパク源としているので、ボディメイクにもひと役買ってくれます!
③ソルガムバー フルーツテイスト
ホワイトソルガム粉を使用したハードタイプのグルテンフリーバーで
たっぷり詰めたドライフルーツ(カレンズ・ブルーベリー・りんご・シトラス)の酸味が
ほどよくマッチします。
隠し味のレモンもほんのりと効いています。
今後とも、ソルガムを活用した商品を
たくさん出していきたいと思うので
どうぞお楽しみに…!
みなさんからの「ソルガム活用商品アイディア」も
お待ちしています!
食べたくなってきてしまった方は
こちらからリクエストを…
→ https://chat.snaq.me/home