• Skip to main content

GUILT FREE LIFE (ギルトフリーライフ)

SNS・TVでも話題!おやつの定期便を始めてみた

2020年12月11日 By PR・株式会社スナックミー

  

仕事の合間や、家事がひと段落したときに食べちゃうおやつや間食。

カロリーが意外と高かったり、食べすぎちゃったりしちゃう人も多いと思います。

ちょっとだけのつもりで食べたのに、残るのは罪悪感。。。

 

間食の目安はどれくらい?

みなさんはおやつを食べるとき、何kcal食べたか気にしたことはありますか?

厚生労働省によると、一般的に1日200kcal(キロカロリー)程度の間食が適量とされています。

しかし、実際は…

  • 200kcal以下のおやつを探すのが大変
  • スーパーで買うとつい大袋で買っちゃって、食べすぎる
  • カロリーや糖質抑えると、味気ないものが多い
  • 人工添加物やショートニングが入っていて食べるのが不安

など、心配や不安がたくさん出てきますよね。

もうあきらめる!と思った方、ちょっと待ってください。

実は、罪悪感なくおやつを楽しめるサービスがあるんです!

 

食べきりサイズで、食べ過ぎ防止!

これから紹介するのは、おやつの定期便「snaq.me(スナックミー)」です。

snaq.meって、どんなサービス?と思った方に、まずは簡単にご紹介します!

<snaq.me>

・100種類以上からパーソナライズされた8種が届く

・ほとんどのおやつが1パック200kcal以下

・おやつは全て、自然由来の素材を使用

・ポスト投函で自宅にいなくても受け取り可能

・お届け頻度が選べる … etc

今までになかったサービスとあってSNSでもよく話題になっています!

ここからはもっとくわしく魅力をお伝えしていきます!

\ snaq.meの公式サイトはこちら!/

テレビ番組・SNSで話題!

(こちらからのご登録で、初回500円OFF!)

本当に罪悪感なく食べられる!

snaq.meのおやつは、1パックが20〜40gほどの食べきりサイズ。

さらに、1日の間食の適量だと言われている200kcalを目安に、1パックの量や材料にこだわって作られているので、食べても罪悪感をあまり感じません!

下の画像のメープルフィナンシェ(糖質オフ)は、カロリーが167.7kcal、糖質が10gとダイエットをしている人で比較的罪悪感なく食べられるおやつになっています。

初めて食べたとき、とってもしっとりとしていて、しっかりした甘さがあり、「本当にカロリー200kcal以下のおやつなの?」と疑っちゃうほどでした。

でも裏のラベルを見ると、本当に200kcal以下なんです!

また、おやつの材料には自然由来の素材しか使用しておらず、人工添加物、ショートニング、白砂糖、一切使っていない、とっても身体に優しいおやつなんです!

 

1人1人にぴったりのBOXが届く!

8種類のおやつは、おやつ診断の結果と、届いたおやつの評価・新しいおやつのリクエストから、その人にあったものをAIが選び、お届けしてくれます。

「診断をはじめる」を押すと、下の画像のように、おやつを食べるときの環境・一緒に飲む飲み物など、生活や食べることに関する質問がいくつか出されます。

それを元に、私がどんな食の傾向があって、どんなおやつが合うのかを診断してくれるんです。

わたしのおやつ診断の結果は、「焼き菓子好きのおやつの王様タイプ」でした!

インターネットの登録は、ちょっと面倒だったりわかりづらくて、途中で辞めちゃうこともありますよね。

でもsnaq.meのおやつ診断なら、食の嗜好や好きな傾向を楽しく登録できるので、誰でも簡単に購入できます!

 おやつ診断はこちら!

(こちらからのご登録で、初回500円OFF!)

お届け頻度選択&ポスト投函で、忙しい人でも安心!

snaq.meの定期便は、毎月または隔週の配達を選べます。

ほぼ毎日、おやつを決まった時間に食べたい方は2週に1回、食べる頻度がそれほど多くない方は4週に1回でちょうどいいんです!

また、ポスト投函なので、自宅にいなくてもおやつが受け取れます。

仕事で日中家にいない人や、お子さんのお迎えや買い物で、家にいる時間が定まらない人でも安心して利用できますね ♪

 

忙しい日々のほっと一息に

snaq.meは、おやつで癒されるのはもちろんなのですが、おやつと一緒に入っている冊子やBOXについている ”遊び” も楽しくて心が癒されるんです。

毎月14ページほどの「3PMmm…」は、毎月1つのテーマに沿って、専門家や詳しい人へのインタビューなどが掲載されている冊子で、ほっと一息つきたいときにぴったりです。

お気に入りの冊子では、「好きを、語ろう」をテーマに、いろんな面白い趣味を持っている人が紹介されていたり、自分の「好き」について書き込めたりしました。

この冊子がきっかけで、「最近忙しくて自分と向き合う時間をもててなかったな」と気づけたりもして、おやつだけじゃなくて楽しい時間ごと提供してくれる定期便なんです。

 

定期便って縛りあるよね…?

定期便を始めるときの心配事の1つに、「1回始めたら、何回までは解約できない」という ”縛り” があると思っている方も多いと思います。

でも、snaq.meなら大丈夫!

定期の縛りがなく、合わないと思ったらいつでも解約できます!

初回でもやめられるので、安心して試してみてください。 

おやつが溜まりそうなときには、決済前であれば簡単にスキップできるお届けスキップサービスもあります!

先日1週間ほど旅行で家を開けていて、おやつが溜まりそうだったので、スキップサービスを使いました。

少しでも気になった方は、まずは無料のおやつ診断であなたのおやつタイプを発見してみましょう!!

\ こちらからのご登録で、初回500円OFF!/



<戻る>

 

 

運営者情報
株式会社スナックミー
代表取締役 服部慎太郎
東京都中央区日本橋箱崎町44-1
info@snaq.me
特定商取引に関する表示

 

 

 

関連記事はこちら

  • <div style="text-align:center" class="smartnews">夏の暑い日に食べたい!おやつと冷たい飲み物の組み合わせ12選</div>
    夏の暑い日に食べたい!おやつと冷たい飲み物の組み合わせ12選
  • コンビニでお菓子を買わなくなった・・・!安心安全なおやつが毎月届くサービスが話題コンビニでお菓子を買わなくなった・・・!安心安全なおやつが毎月届くサービスが話題
  • snaq.me SELECTION “ナンチチ”snaq.me SELECTION “ナンチチ”
  • 美肌を目指して。ローチョコレートを食べてキレイになろう。美肌を目指して。ローチョコレートを食べてキレイになろう。
  • ドライフルーツ・ナッツとドリンクを、一緒に楽しもう。ドライフルーツ・ナッツとドリンクを、一緒に楽しもう。
  • 「アーユルヴェーダ」を生活に取り入れて、美しく健康な毎日を。「アーユルヴェーダ」を生活に取り入れて、美しく健康な毎日を。

Filed Under: 未分類

Previous Post: «
コンビニでお菓子を買わなくなった・・・!安心安全なおやつが毎月届くサービスが話題
Next Post:
「コンビニに行く回数が減った」定期便初心者の私がおやつ定期便を半年以上使い続けている理由
»

Copyright © 2023 · snaq.me